忍者ブログ

Melodian child

---メロディアンチャイルド。 Fanart+fanmusic website. 同人要素たっぷり。よろず。 絵は古いものから順に表示されなくなります。 過去絵は右のメニュー欄からどうぞ。 midi+mp3は耳コピの拡張版です。諸注意は「初めに…」をお読みください。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

↓の続き

-----------------------------------------------------------------------------
♪「平原と空 ~シトロ平原BGM~」 from,幻想水滸伝ティアクライス
MIDI製作・採譜・MIDIアレンジ:みずさわ。(仮UP/Ver2)
http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/48f71d2d9a8817888dcb174c7e60ac04/1243324888
↑GS音源+Windows mediaPlayer推奨
ビスタの方は音がまともに拾えません。ごめんなさい。
--------------------------------------------------------------------------
↑クリックすると音が鳴ります。

音足したりしてきました。
製作途中です・仮UP ver2.

---------------------------------
バンジョーをGS音源の中に見つけて喜んで音変えてみましたv

あとギターをそれっぽくしてみたくて、
「ギターフレットノイズ」を組み込んでみました。この音入れるだけで重くなるから、今後もっと音を足した時に重くなって仕方ない時は外します・・・・
ギター弾いてる時に出る弦が擦れる「キュィッ」って音…ですが、ギターは詳しくないので(触った事はあるけど)
こんなタイミングでフレット入らヌェーよ!とか思われるかもしれない(適当がバレる笑)
ギター弾きさん、教えて!
そして、GS音源以外の環境の方、音化けする可能性大・・・汗

あと気づいた音の間違いを直しました。
一箇所、どうしても低音や他の音とどう考えても合わなくて30分ぐらウンウン言ってたら、なんてことは無いメロディー自体の音が間違ってた・・・・・。気づくまでどんだけかかるんだ自分・・・・汗

拍手

PR

MIDI:幻水ティアクライス

-----------------------------------------------------------------------------
♪「平原と空 ~シトロ平原BGM~」 >>更新につき↑移動
--------------------------------------------------------------------------

まだ製作途中です。途中で音が減ります(笑)
あーもう、幻水の曲はいいですね・・!!!
どこか懐かしいというか、牧歌的というか、大地や風を感じるメロディーや音使いが大好きです。
ただいまPlay中のDSゲーム、幻水ティアクライスの中で一番好きな曲を
早速聞き取ってみました。

笛やアコースティックギターをそれっぽく作りたいのですが、(そこがこの曲の味だし)
GSの音が・・・・・(涙)
篠笛?っぽい民族楽器の笛の種類だと思うのですが、入ってないので、
尺八を使っています(笑) ←追記:尺八とイングリッシュフォーン、シタール等、組み替えてみました。
ギターはウクレレ(笑) ←追記:バンジョーの音見つけた!音化けしないことを願います(苦笑
もうどこの曲なんだか・・・・。
でもこれが一番近いと言っちゃぁ近いかな・・と。
まだ後半は装飾音符を付けていないので、面白味の無い、ただ音を並べただけに
なっちゃってますが、今度また頑張ってみます。前半はなんとか足掻いてみたつもり。
トリルとかも直したい・・・・

パーカッション(打楽器)もそれっぽく聞こえる音を探してみました。
原曲は使っている音からして、民族ー!という素敵な音がしてますので、
全然敵いませんが、まぁ、こんな感じの素敵な曲が鳴っているんだよ。DSすごいよ!
という事を伝えたかったんだ・・・。

戦闘曲も幻水をやった事のある方(特に1・2)は
なんだか幻水っぽいよ、コレ!という旋律で燃えると思います。
できたら作ってみたい。

途中経過でした。

*自サーバーからFTPを通して上げるのはちょっとまだ怖いので(感染はしていませんが)
ブログサーバーに落としたものを呼び出しています。
主にhtmlに仕掛けられるらしいのでmidiファイルは大丈夫だと思います。

拍手

ハルヒ新作キター!

あああ、キョンが、可愛い・・可愛い・・・vv
待ってたよ、笹の葉ラプソディー!!!

まさか再放送中に新作が挟まれるとは・・・

相変わらず時間軸がハルヒ仕様ですね。あべこべで、こういう演出があるからハルヒは面白い!

またちょっと前作をやって、途中で「雪山」とか「エンドレスエイト」とか挟まって、
「消失」へ続くのでしょうか???
今から「涼宮ハルヒの消失」が楽しみでたまりません!!!

おっと、これ以上は原作読んでいない人のネタバレになってしまうからふせます・・ふふふv

ちょっと絵柄が変わったかなー。
でも頬杖ついたキョンのカットがたまらなく可愛かった・・・
過去の長門と現在の長門の口調の柔らかさが微妙に違って聞こえたのは、気のせいでは無いと信じたい。
表情も柔らかくなっている気がする・・・・。
それが今後(消失)に通じてる・・・と考えると、やっぱりハルヒは深いなぁ・・・。面白いです。

原作が途中で止まったままもう何年か経ってる気がしますが、続きは・・・書けないんですかね・・・谷川せんせ・・・。

ko-kyon.png



















これを描いたのがもうずっと前のような気がする・・・2期開始まで・・長かった・・・。

拍手

幻水ティアクライスPlay中



ブログと絵版は大丈夫そうなので、新しいPCから初絵の更新。

FTPを通してページを改ざんしたりするタイプのウ/ィルスらしいので、
絵版から直に引っぱって来た絵だけをしばらくは上げることにします。

前のモニターと色の見え方が違うので、
ものすごく感覚狂って時間かかってしまった・・・しくしく。
お絵かきBBSの左下の色って薄い灰色だと思っていたんだけど、
このモニターだとクリーム色に近い薄茶に見えるんですけど!アルェー??

ペンタブの動きもなんだか前と違うな・・・。

■幻水ティアクラ、楽しいですよ!!!!
なんだか1・2の頃の幻水が戻ってきたような感じです。
曲とか幻水お馴染みの曲がかかるので、泣けてくるー!!!
ティアクラ・オリジナルの曲もかなり良い感じです!サントラ欲しいぞ!!

■キャラクター全部に声がついていてアニメムービー部分も結構あるので、
テイルズ!????とかちょっと思ったりもしますが(笑)
声優さんもすごいですね。
坂本真綾ちゃんには気づかなかった・・!
朴路美さんとか、小西君とか、あと誰だっけ・・・・

あ、ホツバ(ランブル族)の「~でヤスよ」口調と声のトーンが
可愛いな~vとか思って、お気に入りだったんですが、
声優さんみたら藤原啓治って!!!ふ・じ・わ・ら・さ・・ん!!!ここにも居たのか!!!(笑)
可愛いな~可愛いな~藤原さんの声はやっぱり好みみたいだv

今のところ、お気に入りは-------------

●このイケメンめ!=アスアド(赤毛の将官)・メルヴィス・ロベルト・ラミン(踊れゲスが!の人(笑)
●趣味のおっさんキャラ=ムバル・ミズラック(レイヴン似だと思うんだ)・セミアス・ルバイス
●かわゆい女の子=ミーネ・マナリル・ユラ・モアナ(声かわいいなー)・ヒナ

朴路美さんのクロデギルドと榊原良子さんのディアドラは文句無くかっこいい!!!
榊原さんの声を聞くと未だにパトレイバーの南雲さんを思い出してしまう・・・(笑)
ーーーーーーーーーー
一押しはマナリル+ムバルだな(笑)
あとはイケイケ 主人公+ツンデレ ロベルトの組み合わせも面白いv

あ、ちなみに、うちの主人公君は
オルトレインといいます。
軍の名前は
シュヴァーン団といいます。
わかる人だけ笑ってやってください(笑)

今回の主人公、熱血なユーリって感じ・・・かな・・・。
昨今は、くよくよキャラよりも精神的に強いイケイケキャラが流行りなんかな・・・・(笑)

拍手

プロフィール

HN:
みずさわ。
HP:
性別:
女性
自己紹介:
紅茶と犬とかわいいおっさんとちびっこキャラが好きな生き物です。
東方はEASYシューターです( ゚∀゚)
紅魔郷・妖々夢・永夜抄・風神録・地霊殿をEASYクリア。
星蓮船・神霊廟は6面止まり、花映塚は体験版Normalクリアまで。

Copyright © Melodian child : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]