忍者ブログ

Melodian child

---メロディアンチャイルド。 Fanart+fanmusic website. 同人要素たっぷり。よろず。 絵は古いものから順に表示されなくなります。 過去絵は右のメニュー欄からどうぞ。 midi+mp3は耳コピの拡張版です。諸注意は「初めに…」をお読みください。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

レプリカ疑惑




184cm(21歳)←→180cm(21歳)
微妙に違うけど、どこが違うと言われたら・・・・。ううーむ。もみあげ?
ガイの方がちょっと髪質硬そう・・・かな。

ところで、フレンの胸のあのぽちぽちが妙に気になって夜しか眠れません。(僕がガンダムだ! )

フレンの声優の宮野君、なんだかKHのリクをやってた時はまだ10代だったような気がしてたんですが、
もうパパになるそうですね。
そうかー。そんなにもう時は過ぎたんですね・・・・。

拍手

PR

東方MIDI:萃夢想

まだ仮。もうちょっと音足します。
鈴とか入れたい。
↑一応完成しました。
-----------------------------------------------
萃夢想」  from,東方萃夢想
原曲・作曲:あきやまうに氏/黄昏フロンティア+上海アリス幻樂団

------------------------------------------------

こう日本的でどこか懐かしい曲って時々聞きたくなりますね。
笛とか太鼓とか、そういう音が入っている曲をふと耳にしたりすると
ピコン!と何かスイッチ入る。
東方の曲は時々、琴とか笛とか入る曲があって、ちょっとたまらない。

本当はEDの「東方萃夢想」の方を作ってみたかったけど、前回作った
「東方緋想天」にちょっと感じが似てしまうので、大人しいOPの方を。
大好きな「砕月」(伊吹萃香のテーマ?)も作りたいな・・・。

追記:完成させました。
更に和風な感じにしたくて、使える音源の中から和楽器ものを
色々入れてみました。
琴・太鼓・三味線。篠笛は無かったのでパンフルートで代用。(しくしく)
和楽器、いいですよね。
DTM(コンピューター音楽)の良さはこんなトコにあるんじゃないかと作ってて思います。
一生触ることが無さそうな楽器を弾いてる気分を味あわせて貰える。
まぁ、実際弾いてる人が聞けば、ありえない弾かせ方してるんだとは思いますけどね(笑)

和の雰囲気を楽しんでいただけたら幸せ。うにさんの曲、やっぱり大好きだ。

拍手

うさんくさコンビ。

男は35からだぜ!



ちなみに←186cm / 170cm→
おっさんかわいそうなので、ある程度等身あわせてみてあげた。

うさんくさ過ぎる。(愛!)
765さんの35歳のイメージっていったい・・・・・汗

同じ歳なのに、なぜかジェイドにイジめられるおっさんの図が安々と思い起こされるのはナゼ?

拍手

まとめてにっき。

つぶやき。
ちょっと大きな仕事があって落ちていました。
仕事の関係で声優もやっている方と話す機会があったんですが、、(つか、前から知り合いだったけど、
まさか声優業もやっているとは…)
やっぱり声を仕事にしている人はあんだけのバイタリティーがないと
つとまらないんかもな・・・。一日中ハイテンションで喋ってる人でした(笑)か~わいい声で。
いやー元気だなー。さんまも一日中喋ってる人だとかって聞いたコトありますけど。

■今回のアビスアニメ、ルークが良く動いてた。動きの方は文句無く頑張ってくれてますね。
あ、ガイが二刀流じゃないのは残念ですが。
で、次回!!!次回とうとうケテルブルグっ子の過去話ーー!!!!!
ぎゃーはー!待ってましたー!!
ちびたバルフォア兄妹とかちびたサフィール、ちびたピオ君とかネビリム先生とか。
うわー、楽しみー!
今まで同人で見せてもらってた部分とか、勝手に想像していた部分が
子安っちゃんや寺尾さん、山崎さん、鈴木君他の声で聞けるなんて、なんて夢のような・・・!(あ、子供時代だから声違うか?)
アニメオリジナル部分、かなりオイシイ。
ヴェスペリアもアニメ化しないかな・・・。してほしいな。正直、エターニアアニメの中途半端さだったら、しないほうがいいと思ったけれど、アビスアニメぐらいの勢いでやってくれるならヴェスペリアも期待v
・・・・ってアビス発売からもう2年経ったんでしたっけ?
アニメ化したとしてもまだまだ先かー。

レイトン新作は寝る前、ボケた頭でなんとかやってます。
数字系の問題が苦手で苦手で・・・・とほほー。
大泉洋くんのシリアス声はすごくかっこいい。
この人、おちゃらけ系ばかりドラマではやっているので、そういうイメージですが、
シリアスな声出させたら、かなりイイですよ。惚れそうだ(笑)
アニメ部分が、すばらしい・・・・・。レベル5、いい仕事してますね。
兎に角、全体的に色合いがツボです。赤じゃなくて、レンガ色。黄色じゃなくて、黄土色。黒じゃなくて、こげ茶色。そんな色合い。
で、久しぶりにレイトンのテーマがOPで流れるので聞いたら、前に自分で耳コピしたヤツ、
コード色々間違ってますね(うはっ)→「♪レイトン教授のテーマ」採譜・MIDIアレンジ:みずさわ。
ま、手作り感が出てていいかな・・・とか言ってごまかしてみる。
今回の「時間旅行」、街中のBGMがこの作曲家の方の前の作品「ダーククロニクル」の曲の雰囲気が
出てて、なんだか懐かしくなってしまいました。
バンドネオンとかフィドルとか、そんな音使いがツボです。
あ、悪魔の箱のテーマも途中で止まってたな・・・そういえば。→

拍手

プロフィール

HN:
みずさわ。
HP:
性別:
女性
自己紹介:
紅茶と犬とかわいいおっさんとちびっこキャラが好きな生き物です。
東方はEASYシューターです( ゚∀゚)
紅魔郷・妖々夢・永夜抄・風神録・地霊殿をEASYクリア。
星蓮船・神霊廟は6面止まり、花映塚は体験版Normalクリアまで。

Copyright © Melodian child : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]