忍者ブログ

Melodian child

---メロディアンチャイルド。 Fanart+fanmusic website. 同人要素たっぷり。よろず。 絵は古いものから順に表示されなくなります。 過去絵は右のメニュー欄からどうぞ。 midi+mp3は耳コピの拡張版です。諸注意は「初めに…」をお読みください。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ペンタブがおかしくなりました・・・

あの・・・誰か・・・・ ペンタブが異常に過敏に反応するようになってしまったのですが、
どうしたら直るか教えてください・・・・?涙

・・・・・うわーん!
ちなみに、ペンタブの設定の部分を見てもクリックボタンの対応設定しか出てこないのですが・・・。

ちょっとペンを近づけただけで線が勝手に・・・・
全部線がくっついちゃうよう!!!!!!(滝涙)

拍手

PR

TOV触ってみて感想/アビスアニメ。

オッス!おら、ゲーマー! (←ダメ) 

--------------------------------------*大きなTOVストーリーネタバレはありません↓
■ヴェスペリア、「A・Bボタン逆」に相変わらず苦戦しながらやってます。
戦闘難易度「イージー」でね!(ヘタレ)
あぁ・・・・。♪「イージーモード」を使っていいのは小学生までよね~☆の某曲のセリフが
頭をよぎる・・・・・・汗

あの・・・まじめに戦闘、難しいのですが・・・・・汗

ユーリの剣さばき、演出がめちゃくちゃかっこいいのですが、
スキが・・・あるような・・・・・ガードも遅い・・・・・・?
これ、コントローラーがワイヤレスなのも関係・・・・・ある?違うか・・・。

アビスでガイを動かした後だと、動かし辛さを妙に感じるような気がします。
あの普通攻撃三段階の後の硬直時間が妙にあって、
そこで反撃くらってしまう・・・。もう100回以上は戦闘してる気がしますが、未だ「ダメージを受けなかった」というボーナスレコードは出ません・・・・・汗

あと相変わらず覚えるボタンが多くて、泣ける・・・テイルズは全体的にはやっぱり大好きなゲームですが、
戦闘の部分だけは本当に苦手で・・・・・凹

あ、でもキャラクターの肉付けはやっぱりイイですね。キャラ立ってる。
まだやっと海を越えた所までしか来ていないので、まだまだ謎が多いのですが、
一番の謎=おっさん。早くおっさんと一緒に戦いたいよ・・・・。
おっさん「チラ見せ」状態で、なんて意地悪なんだ!765!キッー!(笑)

ユーリとフレンも本当に二人とも男前。
いいなー、こういうの。
10代の男の友情とは違った、20代の男の友情、いいですねv
主人公が、江戸っ子みたいなトコが本当に惚れる。

正義を貫くRPG」でしたっけ?今回。
ユーリの正義、フレンの正義・・・。どう見せてくれるのか・・・。
うーん、わくわくするー!


----------------------------------------------------------
■そういえば、アビスアニメ5話、師匠のセリフが変わってますね!
これは今後どういう風に影響してくるか・・・・。
というか、
あ・・あれ・・・?アビス最大の見せ場
ペタペタペタペタペタペタペタペタ…カプッ vが無い・・・!!???(゚Д゚;)!
わかってない!わかって無いぞ、アニメスタッフ!!!
あぁ、ジェイガイ(+アニス)、かわいいのに・・・・・!!

拍手

TOV本気で始めました(笑

今日やっとX-BOXが届いたので早速始めました…始めましたが…
AボタンとBボタンの位置がプレステと違うなんて聞いてないよー!!(大泣)
大苦戦中です…涙
さすが次世代機は画像がものすごく綺麗!と聞いていたんですが、映す方のテレビが25年前のモノラルボロテレビじゃ、はい残念!って感じです…(泣)細かい文字が読めない涙。
只今やっとフィールドまで出られた所。
やっぱりおっさんは最高!あの胡散臭さがたまらん!
今後は別に攻略日記を作ります。
おし、取りあえずは一緒にやってる某方をおっさんにハメてみせるぜ!
戦闘はアビスよりもずっと難しく感じるのはボタンのせいだけじゃ無いような…うぅ

拍手

DQ4クリアしました。



昨日は一日寝込んでいました・・・。
久しぶりにあの、熱が出る時のじわじわと来る関節のいたみとか悪寒とかを体験しました。
熱くるぞー!っていう。
でも、早めの葛根湯で一日で下がって良かった。
何度体験してもイヤですね。あのゾワゾワ感。

で、用心のため一日寝ていたのですが、
熱が下がったらもうゲームですか?みずさわさん・・・?(ダメだこりゃ。)
布団の中でゲームできるなんて、なんて幸せなんだ!(本当にダメ人間)

■勢いでドラクエ4、クリアしました(笑)

あー何度やっても、あのラストで泣きそうになってしまいます・・・。
いい作品です。是非やっていない方はやってみてください。ドラクエの中でも一番のお薦めです。名作です。

昔の作品って、今みたいに感動場面はバーン!とアニメやCGムービーで見せるぜ!!!ってやらない分、
ちょっとキャラ達がテキストでしゃべるだけとかドット絵でちょっとした動作をするだけで
イベント終わってしまったりして、
こう、ぽかーん(゚Д゚)とさせられる事って結構あるんですが、
これがまた、後からじわじわ・・・・来るんだな・・・・!

DQは主人公が喋らないぶん、あの一人残されて、Aボタン押してもだれも喋らず、動くことしかできない
あの心のぽっかり感・・・・・あれがタマリマセン・・・・・・。

↓EDネタバレ
世界が平和になって、他の仲間や世界の人々の幸せな姿や喜ぶ姿を見ながら、
最後に一人、村に戻ってきた主人公を待っていたのは誰もいない、滅ぼされそこらが毒の沼と化した故郷。
自分が天界に残らず、人間として生きていくことを選択したのに、そこには誰も待ってはいない孤独だけがある・・・・。
村の真ん中でがっくりと荷物を落とすモーションで毎回毎回泣けてしまいます・・・・・。これ本当に参る!(涙)
そのあとのアレでまた泣ける!!!


イイ・・・ドラクエ4、いいよv・・・・・・・感涙。
おすすめです。
ピサロとロザリーの追加EDも好きです。

■来週からはアレをやります。
やっちまった!我慢できなかったアレをとうとうやります。
・・・・って本体がまだ届かないんだけどね!!!涙

■あ、先日のフラワリングナイトはちょこっと手直ししました。
一応今回のが完成版です。

拍手

プロフィール

HN:
みずさわ。
HP:
性別:
女性
自己紹介:
紅茶と犬とかわいいおっさんとちびっこキャラが好きな生き物です。
東方はEASYシューターです( ゚∀゚)
紅魔郷・妖々夢・永夜抄・風神録・地霊殿をEASYクリア。
星蓮船・神霊廟は6面止まり、花映塚は体験版Normalクリアまで。

Copyright © Melodian child : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]