忍者ブログ

Melodian child

---メロディアンチャイルド。 Fanart+fanmusic website. 同人要素たっぷり。よろず。 絵は古いものから順に表示されなくなります。 過去絵は右のメニュー欄からどうぞ。 midi+mp3は耳コピの拡張版です。諸注意は「初めに…」をお読みください。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメントレスはどこなんですか!?

-------------------------------------------------------■コメント書かせて!
もしコメント・感想・連絡等ありましたら
メールフォームか、
拍手を押して
コメント入れてやってくださいませ。
日記へのタックル、サイトへの感想等、お気軽にどうぞv
できましたらサイトや私に関係のあるコメントでお願いします(笑)
---------------------------------------------------------------------------------

------------------------------------------------■返信はどうやって見るの?
日記下部の「拍手レスはこちら

でお返事させていただきます。
----------------------------------------------------------------------------------

どうぞ宜しくお願いします。

拍手

PR

原作読んでみた(消失ネタ)>旧日記log

■ヘッドホンが壊れてきたので、
密林Japanさんで買ったついでに
ハルヒの原作(角川スニーカー文庫)を買ってみました。
どこからアニメ化してない巻だったのか良くわからなかったので、
評価が☆5つ(満点)の
4巻「涼宮ハルヒの消失」
読んでみたら、すごく面白かった!!!!!

これ、来年アニメ2期が始まったとしても
ここまで(4巻)原作に追いつくかわからないけれど、
是非アニメで見たいでガンス☆
フンガー!
早く始めなさいよ!!
(↑Rき☆すた)

ハルヒって謎解きものが楽しいv
ハガレンもそうだけど、張り巡らせていた伏線が回収された瞬間に
震えがきますね。をを!そこに繋がったか!!!

うーんv他の巻も読んでみるかな・・?
つか、キョン・・。
この子の不幸体質が本当に可哀想で可愛いvv(笑)

■あと一枚描きたい感じですが、
ハルヒ布教漫画(?)2枚。

4巻「消失」ネタバレ気味↓ (完全なネタバレはしていませんが)

アニメ前にわくわくしておきたい方はどうぞ(笑)
ネタバレっぽいものは絶対いやん!と仰る方はUターン!!

拍手

心機一転。

■このサイトが12月12日の本日、7周年をむかえました。
本当に最初からお付き合いくださった方々も、この6年間にお話してくださったり、イタタな作品を見ていってくださった方々。
他、色んな出会いがあって、本当に楽しくサイト運営してこられました。
来てくださった皆様あっての6年。本当にありがとうございました。

■そして、色々考えたあげく、7年目というキリのいい(?)時に、
思い切って方向を変えようかと思い、これまで以上によろずで
気ままなサイト(いや、もうブログサイト…)になります。
古いものはスパっと捨てよう(笑)
(もし…も、今までの絵でもらっていただけそうな絵がありましたらお知らせください…。あとは捨てます)
よろず化に伴い、今まであったジャンルでリンクしてくださっていた方、リンクの切り貼りはお好きなようになさってくださいませ。
今までありがとうございましたv

あ、MIDIとテイルズ別館は残しておきます。こちらはたぶんまだ増えますので。
今後しばらくはハルヒとかが多いかな・・・・
あとは日記やゲームの事・・・。
こんなしょーもない管理人で宜しければ、これからもお付き合いいただけます方は、
どうぞ宜しくお願いいたします。

(ブログってやっぱりやり方なんだかよく分からない・・・・汗
↑いままでワケわかんなかったので
拒否反応おこしていた人(凹)

■7周年祝いをさっそく祝ってくださった方、ありがとうございました(感涙)
愛届け!レス。→(続きを読むから)

拍手

プロフィール

HN:
みずさわ。
HP:
性別:
女性
自己紹介:
紅茶と犬とかわいいおっさんとちびっこキャラが好きな生き物です。
東方はEASYシューターです( ゚∀゚)
紅魔郷・妖々夢・永夜抄・風神録・地霊殿をEASYクリア。
星蓮船・神霊廟は6面止まり、花映塚は体験版Normalクリアまで。

Copyright © Melodian child : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]