■居ない間、拍手+コメントくださった方々、ありがとうございました!
そして、西でお世話になった方々、差し入れくださった方々、
本当にありがとうございました!
こんな不義理なヤツに構ってくださって、
本当にみんな神や仏のようだ・・・。
楽しい時間をいただけました。大感謝v
普段、運動しなさ過ぎな人間が、
1年分まとめて歩いてきた結果がコレだよ!
みたいなヒザの痛さ・・・。あーうー。
んでもって、最初の一日だけしかもたなかった自分の普段の声・・・・。
2日目からの自分の声、アレ、普段の声じゃ無いですから・・・・、会った方々・・・・。
ドス効いてて怖くてごめんなさい・・・(凹)
都会、怖いトコ。一日でノドやられた・・・・・がっくり。
哲学の道(京都)を
「おっさん萌え」とか「腹ヘッタ」とか
哲学っぽい事考えながらブラブラしていたら、
声掛けられた台湾人のお兄ちゃんに「student?」って・・・。
あぁ、まだ学生に見られるのか…?嬉しいと素直に喜べない、実は○○歳の自分…。
結局、買った本が過去最低の冊数でした。
(初期の自分の買い方を知っている人にはびっくりの6冊・・・。笑)
その分、ゆっくりまったりできた感じ。
ヴェスペリアサークルさんは・・・も・・・もっと増えませんかね・・・・涙
おっさんが表紙に居るとついフラフラ~っと吸い寄せられて・・・・v
おっさんの可愛さを再確認させて頂きました。
おっさんいいよ、おっさん!
でもまだおっさんが足りない・・・・おっさん愛、プリーズ!
探していた「東方儚月抄」中巻、京都でGETしました。
なんだか綿月依姫(わたつきのよりひめ)の能力が素敵。祇園さん召還にはタイムリーネタでわくわくした(京都つながり笑)
http://www.ichijinsha.co.jp/special/toho/index.html
↑「東方儚月抄」って何?という方はどうぞ。
ZUNさん、最近特に日本神話にぞっこんですなv
さて、遅くなりました。拍手レスは↓→
--------------------------------------------お知らせ
えと、ここに書いて何人の方が共通で見てくださっているかワカリマセンが、
連絡手段が無い状況らしいので書いてみます。
お友達の日向やよいさんの鋼+幻水サイト「nocturnal being」は
只今、サイト復旧に向けて頑張っています。
突然サイトが消えた事になっていますが、サイト自体を辞めたのでは無く、
1/10にまたウ.ィルスが検出されたということなので
丸ごと急遽消去したとのことです。
ファンの方、本人頑張ってますので、復活までもうちょっとお待ちくださいませ。
--------------------------------------------(1/16現在)
■居ない間にも温かい拍手+コメントありがとうございました!
ももちさん>
こんにちはー!そういえば、ももちさんともお好み焼き食べましたよねvv
をを!SAIについて、ありがとうございます!
線画、やっぱり良い感じですか!線も真っ直ぐな線とか引けちゃうかな・・?(直線が自分のフォトショでは引けなくてフォトショでは線画おこしが苦手だったりします・・・)
おためし、入れてみようかな・・・。
おし、今フォトショが二つとペインターが入っちゃっているので(全然使えてない)
さくっと捨ててから入れてみます(笑)
フォトショを買うことから考えるとSAIは安いですよね・・・!
使い方、色々教えてくださいねー!
漫画は絵版で描くのが好きなので、(トーンも直線もすいすい貼れるし)そっちで描いているのですが、
カラー絵はやっぱり絵版だと制限があるので・・・。
ありがとうございます。また構ってやってくださいv
インテいってらっしゃいませー!様>
楽しんできましたー!1年に一回しか行かれないのではしゃいで来ましたー!
・・・ってどなただろう?(笑)ありがとうございますv

PR