忍者ブログ

Melodian child

---メロディアンチャイルド。 Fanart+fanmusic website. 同人要素たっぷり。よろず。 絵は古いものから順に表示されなくなります。 過去絵は右のメニュー欄からどうぞ。 midi+mp3は耳コピの拡張版です。諸注意は「初めに…」をお読みください。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

TOA・MIDI:続き、音足してみた。

妹が泊まりにきてたので、PCに触れませんでした(笑)
隠れオタクは辛いのぅ。

-----------------------------------------------------------
♪「The arrow was shot」 from,テイルズオブジアビス/序盤戦闘曲
原曲作曲:桜庭さん MIDIアレンジ+採譜:みずさわ。
(仮UP版)
-----------------------------------------------------------
↑戦闘曲なので、ちょっと派手に鳴ります。音量にご注意。GS音源推奨。

ストリングスをもう一個足して、音の調整と気づいた音間違いを直してみました。
まだまだ色々オカシイですが、
一応こんなトコまでできました、という報告。

この使っている製作ソフトが曲のループ機能が無いため、
まだ最後が尻切れですが。

■マイソロ2でもまたこの曲聞けますね。
ちょっとアレンジされているみたいだな。

マイソロ2オリジナル通常戦闘曲もなかなかかっこいい。山ダンジョンのBGMとか、砂漠のBGMもイイ感じ。
ただ今、自キャラLv80超えで上手く敵を全部巻き込めれば、エンシェントノヴァ一発で殲滅できるようになりました。
でもグランドダッシャーの方が好き。あのドドドドドドって音が(笑)

で、自分が魔法系なので、遠くから剣士達の動きを観察する余裕があるので、ウハウハなのですが、
紅蓮剣のモーションがめちゃくちゃカッコイイ!!!なにあの回転炎スラッシャー!!!
うわ、紅蓮剣放つクラトスぱぱに改めて惚れた。ゼロスとかガイも
くるん・ボン!ってやるかなー!今度見てみようv

あと、チャットが意外にものすごく使える子でLV50まで育てました。
ザコもボスも、コチハン!投げまくってフリーズさせて、HP減らしてなくても強制勝利。
でもエターニアキャラやレジェンディアキャラ、それ以下の主人公以外のキャラって秘奥義使えないんでしょうかね?
キールも覚える気配が無いなぁ・・・。

今のところ一番使い勝手がいいのはゼロス・クラトス・ガイ・チャットあたりです。
秘奥義効果が全体なキャラと回復系が使えるのがやっぱり一番頼もしいなぁ。
ユーリとエステルも秘奥義覚えさせましたが、ユーリは秘奥義が効果が1体なのが、ボス戦以外は辛いな・・。

テンペストとイノセンスはやっていないのですが、
テンペストの主人公君、声が可愛いですね。声優さん誰だろう?

拍手

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

プロフィール

HN:
みずさわ。
HP:
性別:
女性
自己紹介:
紅茶と犬とかわいいおっさんとちびっこキャラが好きな生き物です。
東方はEASYシューターです( ゚∀゚)
紅魔郷・妖々夢・永夜抄・風神録・地霊殿をEASYクリア。
星蓮船・神霊廟は6面止まり、花映塚は体験版Normalクリアまで。

Copyright © Melodian child : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]