■先日、ずっとずっと届いたら即削除!なんてずっと気をつけていた
英字スパムの一つを間違って開封してしまったのですが、
その次の日から、ピタリとスパムが届かなくなりました・・・・。
1通も。毎日5通は着てたのに・・・。
これって何かマズイのでしょうか・・?
ちなみに、ノートンのインターネットセキュリティの最新版を入れていて、
届くメールは全てスキャンをしてから届くようになっている設定なのですが。
PCの中身も先ほど完全スキャンとかいうのを何分もかけてやりましたが、
何も検出されませんでした。
けど・・・・
なぜかFTP(ファイル転送)がつながりにくくなったり、回線が切れやすくなったような気がします・・・
回線は気のせいかもしれませんが、
FTPは20回に1回しかつながらないって何かオカシイ・・・・?涙
どうしよう・・・。
メール開けた時、画像が付いてきたみたいなのですが、
それは開けてもノートンがブロックしてくれて、文章しか見ていません。
外国からのスパム、1年ぐらいずっと来てたけど、気をつけていたのになぁ・・・。
これ大丈夫でしょうか?何か知っている方居ましたら教えてください・・・。
■先日の
TOVのMIDI、一応完成したのをここにもUPしようと思ったけど、FTPがヘソまげているので、
完成版は転送が成功したテイルズサイトの方へUPしたものを聞いてくださると嬉しいです。
まだ何となく音のつなぎとか色々気になってはいるのですが・・・・。
----------------------------------
■今週のアビスアニメ見ました。
またもや泣きそうになりました。ゲーム内では語られなかった
アッシュの"奪われた陽だまり"の部分がアニメで動いて喋って、泣くかと思った・・・・・(不意打ちだった!)
あー、ゲームやった時にはやっぱり主人公のルークに感情移入していたので、
アッシュの事はあまり深く考えてあげていなかったのですが(ラスト近くはさすがに色々考えましたが)
あらためて映像で見せられると、この子本当にひどい人生を送ってきたんだなぁ・・・と。
いや、シンフォ・ゼロスといい、アビス・赤毛といい、ヴェスペリア・おっさんといい、あーこの人たちは・・・・涙。
残酷な人生を強いられて、でもそれを包んでくれる幸せな瞬間や仲間との出会いがあって、
そんな所がストーリーから感じられる部分があるから、残酷な過去も含めて、愛しくなれる…そんなキャラ達で本当にツボに入ります。↑この人達。(あ、これにジェイドも入れたい)
アビスのエンディングのあの赤毛君はどちらなのか?という最大の謎?の部分、
あれ、ゲーム系雑誌に関係者が「
アッシュです」って言ったという事が載ってたとかで一時騒然となってましたが、その後は「ご想像にお任せします」と別雑誌で言っていたそうですね。
私は初Play時にアレを見た時は「
ルークの記憶を併せ持った、アッシュ」なのだと思っていました。
今回のアニメの追加シーンを見て、もし、完全にEDが「
ルーク」なのだとしたら、
アッシュが不憫すぎる・・・・と
なんだか泣きそうになってしまいました・・・。アッシュにこんなに感情移入するとは・・・。よくよく考えたらそうですよね・・・この子の人生って。
いや、考えなかったワケでは無いけど、映像で見せられたショックは大きかった。想像はしてたけど、声とか入るとね・・・・涙
アッシュはギンジとか漆黒の翼の彼らと居る時は幸せな時間が持てていたのだったらいいな・・・と思います。
アニメオリジナル(?)部分は今後ももっと入って欲しいな。
欲を言えば、もうちょっと感情→表情の描写を丁寧にやって欲しいな・・とちょっと思ったりして。アニメスタッフ、がんばれ。(エラそう)
次回からは短くなったので「友達だろ?」「ガイ…」のシーンに期待。
あーミュウのご主人様を守ったですの!のポーズ?が可愛いすぎた。
