この世の神、この世の運命を握る鍵であるあなた、そして僕の存在理由…。
この世のしくみ、真実をお見せしましょう。
・・・・・・・・・・ようこそ、閉鎖空間へ。
---------------------------------------------------
このシーンの背景、大阪の梅田だそうですね。
他にも北高の建物や他の背景も実際にあるらしいですし、
そういう所も面白いな・・と。
あと、最近古泉の声優:小野Dにも惚れました(笑)
小野さん、可愛いよ。めがね姿がペ・ヨンちっくだけど可愛いよv(笑)
■たまにはピアノOnlyもいいかな・・?と思って、
アレンジしてみました。
明日になったらまた直してそうですが、一応置いていきます。(↓追記:一応完成させました。)
♪「Full force」 From.テイルズオブシンフォニア
シルヴァラント通常戦闘曲/ ピアノアレンジ
原曲作曲:桜庭さん+田村さん+ナムコさん MIDI制作+アレンジ:みずさわ。
■GS音源用に設定はしていますが、ピアノ音だけしか入っていないので、
たぶん全員の方が聞けるのではないかと・・・・。
色々小細工入れてみましたが・・・どうかな・・?
実際にはもっと音を減らさないと生演奏では弾けません(笑)
というか戦闘曲をピアノOnlyでって・・指死ぬよね・・・・
和音とか色々間違ってるクサイですが、い・・・勢いで聞いてやってください・・・・とほー
ちょっと伴奏、うるさいかな・・・・・??
原曲だと、またもやエレキとシンセが出張っているので、
軽音系の音がわからない自分には音選びが難しい・・・・・のです・・・・汗
でもドラムはぽちぽち打ってて楽しいから、
いつか原曲拡張版でも作りたい・・かも。
■そういえば、のだめのヨーロッパ編、すごく楽しみです。
本編も見てたのに、また総集編見てしまった・・・・長々と・・・。
玉木・・・君・・・・・・・v v v v v v
■年賀状くださった方々ありがとうございました!
すみません、一般の人間用も1枚も書いてない状態です・・・・
お返事が出せるかどうか・・・・・
何らかの形でお返しさせてくださいませv
いつか!(私のいつかは本当にいつなんだろうか…殴)
---------------------------------------
■一部の方にしかわからないつぶやき↓
東方フランのテーマのU.N.オーエン…、大好きで立ち上げた時には
必ず聞くぐらいハマってる曲だったんだけれども(原曲もまりおもアレンジも好きv)
まさかDナルドで再浮上するとは・・・・・!(爆笑した)
Bまりお・・・・あんたは最高だよ・・・・・(Uサてゐとかどうしてくれるんだ!笑)
いつか耳コピ作ってみたいな・・・(変調の連続でかなり泣かされる感じだけど)
■明けましておめでとうございます。
年賀状とか、まだ一枚も書いていません。
相変わらずのぐうタラ具合ですが、
呆れずに構ってくださる方、今年も宜しくお願い致します・・・・・・・(ダメ人間ですみません)
とりあえず、去年いっぱいで旧Galleryを閉めました。
見てくださった方々、本当にありがとうございました。
沢山の励まし、感想いただけて幸せでしたv
これからも、気ままに何か作っていけたらなぁ・・・と
気持ちだけはあります(笑)。楽しんで何事もできるといいな。
頑張ります。
■ゲーム仲間の某方がスーパーファミコン時代のゲーム:聖剣3をPlayしだしたと
聞いて(笑)、
なんだか対抗心燃やしてみました(なぜ!?)
SFCのテイルズ1作目:「テイルズオブファンタジア」Play始めました(笑)
データ画面見たら、どうやら4回目の再x4Playみたいです(笑)
SFC全盛期の頃は1作品を飽きることなく何回も繰り返しPlayしたよなぁ・・と。
最近のゲームは1回やって終わり・・・・のパターンがなぜか多いです。
・・・・・・なぜなんでしょう?
ドットゲームは背景見てるだけでも癒されます・・・。
そして、職人の根性見えて震えます。
ファンタジア、最初の森が背景の戦闘画面、後ろで鳩が戦闘中に飛んでいるんですよね!
あらためて見て、感動した。
細かい!!!
只今チェスターと別れ、アーチェが仲間にやっとなった所です。
アーチェとの出会いって、こうだったっけ?忘れてるなぁ・・・。 →リアに憑依されてたシーン←(反転)
SFC版なので、戦闘中しか声が出ないのがちょと寂しい。
あとレシピを見つけて周るシステムもまだ無かったなぁ・・・。
次は精霊との契約をして周ります。
う・・・何気に戦闘が難しい・・・・。AI が頭悪くて さすが進化前(笑)
でも楽しいv
只今の更新中コンテンツは=★
只今の更新中コンテンツは=★