忍者ブログ

Melodian child

---メロディアンチャイルド。 Fanart+fanmusic website. 同人要素たっぷり。よろず。 絵は古いものから順に表示されなくなります。 過去絵は右のメニュー欄からどうぞ。 midi+mp3は耳コピの拡張版です。諸注意は「初めに…」をお読みください。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

紹介してくださったようです。

■な・・・なんと、こんな細々とやってるサイトを紹介してくださった
情報ブログサイト様が!
ありがたいと同時に、すみません・・と土下座したい感じです(恐れ多い)
すごいサイト様方と並んでいるのを見ただけで、なんだか縮こまってしまう・・・
こんな大きなサイトに紹介とかされたの初めてなので・・・あわわ///

http://sshiori.14.dtiblog.com/
東方系情報ブログ「制作のしおり」様

ありがとうございました!

<ご挨拶とおことわり>--------------------------------------------------------
しおりさんの方からいらした方、初めましてこんにちは。

■実はこのサイト、
MP3と楽譜と紹介してくださっておりますが、
実はMIDIオンリーで
アレンジでは無く、原曲拡張版っぽい耳コピMIDIでございます。
「アレンジ」と書いているのは
”どうやっても原曲のすごさには到底敵わない、シロウトが趣味で作っているヘタレ程度の能力”しか持っていないMIDIと言うことで、(あたいったら最低ね!)
これはもう原曲耳コピとは言えない・・アレンジだろう・・・。と思ってのことなのです。
実際曲にちょっとした演出や〆を足したりはしていますが、基本は「原曲拡張」止まりです。
東方以外のジャンルではアレンジものもちょっとありますが・・。

■楽譜は見るためというよりは、「こんな風に音を聞き取って作っています」という
証明程度に上げているようなものなので、
楽譜としての機能はたぶん果たしません・・・・(すみません)
-----------------------------------------------------------------------------------------------
そんなサイトで宜しければ
☆新作=>カテゴリーの「MIDI」から
or
http://mcworks.yamanoha.com/frame-ue.htm
直通でどうぞ。

耳が肥えてらっしゃる方が多いとは思いますが、
どうぞお手柔らかにお願い致します・・・・・

ご来訪、ありがとうございます。



■そういえば、モグフヨさんとウザテイが堪らなくツボになってきた自分は
上級になってきた・・・と自惚れていいのだろうか・・・・・。
(↑ニワカが調子に乗るな!殴)

拍手

PR

テイルズオブハート/歯キラッ☆

■雷の音が怖いのでは無く、
PCイジっている間に雷落ちたら・・!と考えると怖いです(笑)
ってことで、最近完全デジタルなお絵かきしかしていない自分には
雷がゴロゴロの時は怖くてPC立ち上げられません・・・。
描いてる途中にゴロゴロ・・・とかもヤメテー!
最近毎日のようにゴロゴロなので、安心してお絵かき・・・できない・・・・とほー。
これだから山の天気は・・・・涙

■拍手ぽちぽち押してくださる方ありがとうございますv
毎日携帯からコメント等見せていただいて、
癒されております。
PC立ち上げた時しかお返事できなくて、毎回遅くなってごめんなさい。
でもそのポッチリが、サイト運営の支えです。
ありがとうございます。

■テイルズシリーズは発売ラッシュですね。
公式サイトがフラッシュになって、ちょっと重い・・・。
テイルズオブハート(DSソフト)のPV見てきました。
テイルズでリアル3Dムービーを見る日が来るとは思わなかった・・・・。
どうですか?コレ。

正直な感想を言わせていただくと、(辛口なので、読んでも良いと仰る方のみ反転で↓)

自分は、テイルズの良さはあのドットキャラの愛らしさと優しい色使い、鮮やかなドット絵背景にあると思っている人間なので、
FFばりのムービーは正直・・・イラナイ・・・・・汗
スコールそっくりさんとか、シャドウハーツっぽいキャラとか、テイルズのイメージじゃない気がするのは
気のせいでしょうか?
まぁ、でもナ○コさんも3Dで本気出せばここまでできる技術はあるんだよ!と
知らしめるのにはイイのかもしれませんが、
テイルズを1作目からやってる人間にはちょっと、違和感がありすぎました・・・。
ゲーム操作画面等は今まで通りドットみたいですが、ムービー部分で急にイメージ壊れないかと
心配です。

DSは持っていますが、これも他の方の評価待ち・・・ということで、
すぐには買いません。たぶんね。
曲がDEENだったり、主人公君の剣がデスティニーのアレみたいだったりするのが
気になりますが・・・。

■マイソロ2も出ますね。
これはガイが出るそうなので、買うかも(笑)
Playされる方はまたご一緒に傭兵DL等で遊んでやってくださいませv

■ところで、新作マクロスの例の曲の「キラッ☆」を聞くたびに、
テイルズの某師匠の歯キラッを思い出してしまいます。

「ご存知無いのですか?彼こそ師匠役からチャンスをつかみ、スターの座を駆け上がっている、
超時空シンデレラ、ヴァン・クランツちゃんです
歯キラッ☆

拍手

アビス、アニメ化/ 銀魂・スレイヤーズ

アビスがアニメ化決定・・・ってニュースを知って
驚愕な管理人です。こんばんは。

テイルズまたアニメ化!なんて話は聞いていたのですが、
まさか・・アビスとは・・・!

うわー。正直、エターニアのアニメ化が微妙だったので、
不安なの・・ですが・・・・・・。
(インフェリア組のおそろいのイヤーカフス設定は大好きですが(笑)

でも見てしまう・・かも。
ガイと子安っちゃんの掛け合いが一番楽しみ(笑)

■初めてまともに銀魂見てみました。
(自分、銀魂は漫画もアニメもまともに見たことはありません。
オススメされて1話分だけは流し見したことがあるけど。)

TVつけたら偶然やっていたので、OPからは見ていません・・・・。
見ていませんが・・・・・・
なんぞ?なんぞこのアニメ(゚Д゚)
あの・・・トイレが腐海に飲み込まれたあげく、
近藤ゴリさんが我を忘れた赤い目で群れを成し暴走し、
沖田が「腐ってやがる・・・まだ早かったんだ・・・」な崩れ巨人になって不発し、
土方がメーヴェに乗って接近したら近藤の大群に轢かれ黄金の鼻毛の上で
らんらんらんらららんらんらん~♪
・・・・・ってなんぞ?このアニメなんぞ????(゚Д゚;)

ますます、
銀魂という作品がわからなくなりました(笑)
吹いた茶、返せ!!!!



新作スレイヤーズ!のアニメ見てみました。
懐かしいなぁ・・・このハチャメチャなノリ(笑)
めぐさん(リナ)の声とか勢いとか、変わってなくて嬉しかったv
でもスレイヤーズシリーズ初見の方は
なんだこのドタバタアニメ・・・で終わってしまうかもしれないので、
ちょっと書かせていただくと、
スレイヤーズの楽しさは世界観・魔法・種族設定等が話として出てきてから!
大体中盤ぐらいから、シリアス部分も増えてきて、練りこまれた世界観の奥深さに
ドキドキしますよーv
目安としてはゼロスが出てきたら俄然面白くなってくるだろうと、今から期待。いつ出てくるかな・・・。
とはいえ、前盤にもたぶん伏線張り巡らせてあると思うんで
ちゃんと見てないとワケわからんかも。

OPでゼロスの後ろに、ゼロスのご主人様:獣王ゼラス=メタリオムがまたもや下半身だけ見えているのが
非常に気になります(笑)
早く本格的に出て来ないかな・・・。原作でのこの二人がなんだかツボだった覚えが・・・。
原作は「クリムゾンの妄執」までは読んだ覚えがあるけど、最終巻とか読んでない・・・・
オーフェンとかこれもちゃんと最後まで読んでみたいな。

復習のために、Wikiで「スレイヤーズ」項目を見てきましたが、
これ初見の方には鬼畜ですね・・・(笑)
スレイヤーズページだけで何ページあるんだ!?
でもまぁ・・それだけ設定が深いということなので。
ただのドタバタアニメじゃないですよ。これからが本番。(たぶんもうちょっと先(笑)
初見さんにもハマって欲しいな。

拍手

東方:アリス




”人形を操る程度の能力” 人形使いの魔法使い 「アリス・マーガトロイド

バ…バランス悪い絵・・・・(あんああん…凹)

アリスの設定での
「全部糸で蓬莱人形等を操っている」という部分が格好良いと思っていたけれども
映像としてはどうしてもピンと来なくて、どんな感じなんだろう?と
前から思っていたのですが、
東方緋想天のアリスのバトルを見て
これかーー!!!!と、ものすごく興奮しました。
すごい!!この動きか!!!
良く再現したなぁ・・・感動。

・・・ってそんな絵を描こうと思っていたのに、
ただのDAIGOになりました・・・・・(ごっすん)
可愛く描けない・・・・
今度リベンジしよう・・・・・ごめん、アリス・・・。

明日のいいとも!のテレフォンショッキングに
まさかの押井守監督が出ますね!!!

ひょー!ちゃんと見たいかも。(見れるかな・・・)
いったいどんな話をタモリとするんだ・・・・押井さん・・・・・(笑)

拍手

プロフィール

HN:
みずさわ。
HP:
性別:
女性
自己紹介:
紅茶と犬とかわいいおっさんとちびっこキャラが好きな生き物です。
東方はEASYシューターです( ゚∀゚)
紅魔郷・妖々夢・永夜抄・風神録・地霊殿をEASYクリア。
星蓮船・神霊廟は6面止まり、花映塚は体験版Normalクリアまで。

Copyright © Melodian child : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]