忍者ブログ

Melodian child

---メロディアンチャイルド。 Fanart+fanmusic website. 同人要素たっぷり。よろず。 絵は古いものから順に表示されなくなります。 過去絵は右のメニュー欄からどうぞ。 midi+mp3は耳コピの拡張版です。諸注意は「初めに…」をお読みください。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

FF1~11までのアレンジだそうです。

■こういう番外編的ソフトのウリとして、
あのキャラクターが出る!というビジュアル的なものもありますが、
あの懐かしい曲が!とか、あの曲のアレンジが聞ける!とか
いうことも良くやってくれちゃったりするもので…

そういうことやってくれちゃうと、つい心がグラグラ…と来ちゃいますね。

■なんの話かと言うと
チョコボの不思議なダンジョンの最新作のサントラ
FF1~11の人気の高い曲のアレンジVerてんこ盛りらしく、
しかも植松さん自身が監修しているらしいので、
とても気になっています。

いくつか植松さんの曲じゃないのも混じっていますが、
その曲達も植松さんがアレンジするんだろうか・・・?(監修というのはどこまで・・・?)

http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/tokiwasure-cd/
↑チョコボの不思議なダンジョン-時忘れの迷宮-サントラ
ここで試聴もできますよ。
(試聴ツールの、違う曲どうしをミキシングできるようになっている意味は良くわからんのですが
(なぜそんなことを考えた?笑)

曲リストの曲目がすごいよー!
今FF6とか4とかのサントラを聞いているので、余計に気になるー!

「DQ+FFのいただきストリートPSP版」は持っていますが、
これもまたFFやDQで有名な曲達が超音質で聞けるので、ものすごくわくわくしますv

でもFFは1・2・3・5・11はやっていないので、その辺が分からないんだよな・・・ううーむ。

拍手

PR

Wii シンフォ:伸びた!!

■PC立ち上げるのも久しぶりなので、
テイルズチャンネルを最後にチェックしてから寝よう・・と思って見に行ったら
Wiiシンフォ(ラタトスク)が更新になっていて、
前作キャラの紹介が載っていて、
「なんだよぅ~絵が使いまわしかよぅ!!!」
なんて腐れていたら、

ロイド・アーヴィング 19歳 身長178cm 
ゼロス・ワイルダー 24歳  身長
179cm

えええええええー!!!??
1cm差!
とうとうゼロスとロイドが1cm差になった!!!
いやっほー!!!
なんだかお姉さんは嬉しいぞ!!!(笑)

ちなみに5cm伸びたみたいですねv
でもでも、MADAOさん(失礼) クラトスは186cm…。まだまだ頑張れ、ロイド!
(つか、クラトスがデカ過ぎるんだ・笑)
あと1年で成長止まる気がするけど・・・(今、19歳)

で、全然変わってないとウワサの(笑)ジーニアスは10cm伸びてましたよv

コレットは身長も体重も全然変わっていない・・・ということは、
やっぱりアレになったからでしょうね・・・・。
考えていた話の設定から外れていないのは嬉しいけど、
悲しいね、この子も。

テイルズ漫画の続きも描きます・・・。
止まって時間が経っちゃったけど、描きます。

年賀状とか・・・描いたら・・・・・・ごーん。

拍手

あけました。おめでとうございます。

■明けましておめでとうございます。
年賀状とか、まだ一枚も書いていません。
相変わらずのぐうタラ具合ですが、
呆れずに構ってくださる方、今年も宜しくお願い致します・・・・・・・(ダメ人間ですみません)

とりあえず、去年いっぱいで旧Galleryを閉めました。
見てくださった方々、本当にありがとうございました。
沢山の励まし、感想いただけて幸せでしたv
これからも、気ままに何か作っていけたらなぁ・・・と
気持ちだけはあります(笑)。楽しんで何事もできるといいな。
頑張ります。

■ゲーム仲間の某方がスーパーファミコン時代のゲーム:聖剣3をPlayしだしたと
聞いて(笑)、
なんだか対抗心燃やしてみました(なぜ!?)

SFCのテイルズ1作目:「テイルズオブファンタジア」Play始めました(笑)
データ画面見たら、どうやら4回目の再x4Playみたいです(笑)
SFC全盛期の頃は1作品を飽きることなく何回も繰り返しPlayしたよなぁ・・と。
最近のゲームは1回やって終わり・・・・のパターンがなぜか多いです。
・・・・・・なぜなんでしょう?
ドットゲームは背景見てるだけでも癒されます・・・。
そして、職人の根性見えて震えます。

ファンタジア、最初の森が背景の戦闘画面、後ろで鳩が戦闘中に飛んでいるんですよね
あらためて見て、感動した。
細かい!!!

只今チェスターと別れ、アーチェが仲間にやっとなった所です。
アーチェとの出会いって、こうだったっけ?忘れてるなぁ・・・。 →リアに憑依されてたシーン←(反転)
SFC版なので、戦闘中しか声が出ないのがちょと寂しい。
あとレシピを見つけて周るシステムもまだ無かったなぁ・・・。

次は精霊との契約をして周ります。
う・・・何気に戦闘が難しい・・・・。AI が頭悪くて さすが進化前(笑)
でも楽しいv

拍手

ハルヒとキョン?…チョコボとかFF4とか。

http://www.amazon.co.jp/gp/mpd/permalink/m2WC02MP2CJULP:m22XWCI6IU7JB0

↑密林さんでこんなの見つけましたが、(こういうブログパーツみたいなの、つけ方がワカリマセン!教えて誰か!!!)
3作品見られるようになっていて>PlayListから

その中のチョコボの女の子(シロマちゃん)と青年(シド)の声が
ハルヒキョン
聞こえるのは気のせいですか?スクエニに調べにいったら、
声優書いてなかった・・・・

●スタオーは2ndだけやりました。
ボーマンが好きだった。=おっさんキャラ。

●FF4もキャラが3D化したりムービーとか声が付いたり、
セシルとカインとローザの幼少の頃の話とか追加されていたりするみたいですが、
ぐふっ・・・・・・1年前?とかにGBアドバンス版出したばかりじゃないか!
ズル過ぎる!!!!涙
GB-A版を買った私は・・・・???
こんなに早くDSでリメイク化するなら買わなかったのに・・・・ズルイよぅ・・・・・

とりあえず、ハルヒとキョン・・・・が気になります。
違うかなぁ・・・・。

拍手

プロフィール

HN:
みずさわ。
HP:
性別:
女性
自己紹介:
紅茶と犬とかわいいおっさんとちびっこキャラが好きな生き物です。
東方はEASYシューターです( ゚∀゚)
紅魔郷・妖々夢・永夜抄・風神録・地霊殿をEASYクリア。
星蓮船・神霊廟は6面止まり、花映塚は体験版Normalクリアまで。

Copyright © Melodian child : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]