FF13情報も結構出てきてるんですね。
しかし、ディシディアが出たばっかりなのに、新しいverのディシディアがまた出るんですか?
なんだか拍手解析画面の広告に画像が載ってましたが。
あれは何???
で、ファミマ入店音で巡ったら
こんなの見つけて、お腹かかえて笑ってしまった。
【ニコ動】ファミマルファンタジー【メインテーマ】
【ニコ動】【ファミマ入店音】ファミリーマートにて【ザナルカンド店】
上手いなぁ。参った。最高だ!
そういえば前の東方風ファミマアレンジでまた弾幕ゲー作った人とかいて、
本当にジェバンニ過ぎる(笑)
あーFFもやりたくなってきたなぁ・・・。
でも12月発売分の無印よりも、実はインターナショナル版FF13の方が気になっていたり。
主人公が男の方。
PS3の画質でスクエニの本気ムービーってどうなっちゃうんだろう・・・。
肌の細かいシミ?ソバカス?とかまで再現しちゃったりするから、恐ろしい(笑)
でも一番「人間らしい」顔の動きで重要なのは
口だったりするんじゃないかと私的に思います・・・。人間らしい口パクって難しいよね。
そういうトコも改善されているのかな・・?
なんだろう・・・?笑い方とか顔のパーツとかとてもリアルなのに、
何かどこか違和感ある・・・と思うと大抵 口パクだったりするもので。
一音一音口の開き方が大げさだったり、
妙に歯が白く目立っていて変に感じたり・・・・。
私だけかな・・?そういう部分が気になるの。
そこがクリアできてたら、本当に3DCGムービーを愛せるかもしれないな…と。
FF7-ACの時点ではまだ気になったので、FF13はどうかな~。
FF13はFF10やKHのシナリオと同じ方なので、
ストーリーの方もとても楽しみです。
野島さんといえば、私はスクエニ最後のスーファミソフトである
「バハムート・ラグーン」が最初なんですが(笑)知らない人、多いだろうなぁ・・・。
懐かしいなぁ・・・。
