■な・・・なんと、こんな細々とやってるサイトを紹介してくださった
情報ブログサイト様が!
ありがたいと同時に、すみません・・と土下座したい感じです(恐れ多い)
すごいサイト様方と並んでいるのを見ただけで、なんだか縮こまってしまう・・・
こんな大きなサイトに紹介とかされたの初めてなので・・・あわわ///
http://sshiori.14.dtiblog.com/
東方系情報ブログ「制作のしおり」様
ありがとうございました!
<ご挨拶とおことわり>--------------------------------------------------------
しおりさんの方からいらした方、初めましてこんにちは。
■実はこのサイト、
MP3と楽譜と紹介してくださっておりますが、
実はMIDIオンリーで
アレンジでは無く、原曲拡張版っぽい耳コピMIDIでございます。
「アレンジ」と書いているのは
”どうやっても原曲のすごさには到底敵わない、シロウトが趣味で作っているヘタレ程度の能力”しか持っていないMIDIと言うことで、(あたいったら最低ね!)
これはもう原曲耳コピとは言えない・・アレンジだろう・・・。と思ってのことなのです。
実際曲にちょっとした演出や〆を足したりはしていますが、基本は「原曲拡張」止まりです。
東方以外のジャンルではアレンジものもちょっとありますが・・。
■楽譜は見るためというよりは、「こんな風に音を聞き取って作っています」という
証明程度に上げているようなものなので、
楽譜としての機能はたぶん果たしません・・・・(すみません)
-----------------------------------------------------------------------------------------------
そんなサイトで宜しければ
☆新作=>カテゴリーの「MIDI」から
or
☆http://mcworks.yamanoha.com/frame-ue.htm
直通でどうぞ。
耳が肥えてらっしゃる方が多いとは思いますが、
どうぞお手柔らかにお願い致します・・・・・
ご来訪、ありがとうございます。
■そういえば、モグフヨさんとウザテイが堪らなくツボになってきた自分は
上級になってきた・・・と自惚れていいのだろうか・・・・・。
(↑ニワカが調子に乗るな!殴)
■テイルズオブシンフォニアの続編、「ラタトスクの騎士」が
たしか今月の26日に発売だったような・・・・・・。
Wiiは結局買う勇気がなかったので(ラタトスクにしか使わなそうだから・・・)
シンフォニア、大好きなのに、Playできません・・・・・・
なので、悔しいので、
シンフォのMIDI作ってPlayしてる気分を妄想してみました(笑)
あーいいな・・・・Wii持ってるヒト・・・・ぐすす。
楽しんでくださいな。
-------------------------------------------------------------
♪「Like a glint of light」 From,テイルズオブシンフォニア
テセアラ通常戦闘曲(拡張版)
原曲・作曲:桜庭統氏+ナムコ2003・2004 / MIDIアレンジ+採譜:みずさわ。
-------------------------------------------------------------
GS音源推奨/戦闘曲なので、ちょっと派手に鳴ります。音量にご注意。
シルヴァラントverは前に作ったからテセアラverの戦闘曲をば。
えっと、間違っている音がいいいいっぱい・・・ありますが・・・
今度直します・・・・。
↑直してみましたが・・・うううーん。うぐぐ。(追記)
■ベースとギターがものすごく細かくて、カッコイイのに、(桜庭さ・・ん・・・!!)
メロディー等の上の音が重なると、全然聞こえなくなってしまって、
折角聞き取ったのに聞こえないのは残念なので、
3周目からちょっとアレンジしてギターのソロっぽくしてみました。
相変わらず「軽音系」の音は全然分からないのですが、
もし、ギターが弾けたなら、こんな感じに弾けるとカッコイイかな・・?
と想像しながら作ってみた・・・のですが・・
これなんていうエアギター???(凹)
エレキギター弾けるヒト、あんまツッコまんといてください・・・・・がく。
最後もちょっと直したいのですが、
時間切れ、寝ます。
ラタトスクでもこの戦闘曲、かかりますかね・・・?
いいなー。
こんな感じに譜面が真っ黒になりました・・・・汗
桜庭さん・・・音、詰め込みすぎです・・・(笑)
只今の更新中コンテンツは=★
只今の更新中コンテンツは=★